栃木県の日光東照宮が、コロナウイルスの感染予防のために、拝観停止を決定したようです。
この決定は、なんと歴史上初めてのことだとか!
こんな時だからこそ、お参りをしたいと思う人もいると思いますが、何時から何時まで拝観停止になるの?
早速見てみましょう!
日光東照宮が拝観停止を決定
【14日から】日光東照宮、歴史上初の拝観停止https://t.co/vVIk5LBmGw
週末に東京などから多くの参拝者が訪れたことや、外出自粛要請を受けての判断。「終息して日常が取り戻せるよう、これからもお祈りしていく」としている。 pic.twitter.com/sbXjeX1ybZ
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 13, 2020
日光東照宮の拝観停止はいつからいつまで?
日光東照宮、14日から拝観停止 建立以来初、22日まで―栃木:時事ドットコム https://t.co/2AtR2llSut @jijicomさんから
— 匂當内侍 (@bennaisi) April 13, 2020
歴史上初めて日光東照宮が14日から拝観を停止します。
栃木県日光市の日光東照宮は新型コロナウイルス対策のため、14日から22日までの約1週間、拝観を停止すると発表しました。日光東照宮によりますと、拝観を停止するのは歴史上初めてです。この週末に東京などから多くの参拝者が訪れたことや栃木県の外出自粛要請を受けての判断だということです。日光東照宮は「早期に終息して日常が取り戻せるよう、これからもお祈りしていく」としています。状況によっては、停止期間を延長する可能性もあるということです。
日光東照宮の拝観停止期間は、4/14~4/22まで
9日間の拝観停止期間を設けるようです。ですが、これも様子見するようで、延長されるかもしれないみたい。
なかなか終息しそうにないのですが、お参りができるようになるまで、感染拡大は収まってほしいものですね。
日光東照宮の拝観停止へネットの反応①
日光東照宮や二荒山神社をクローズするらしいから、これでトチギーへの不要不急の来県者をある程度シャットアウトできるね。足利フワラーパークも休園だし。せっかく花の美しい季節なのに残念ね。しかし、那須にも意外と人が行ってるじゃないのかなぁ?
— 薬袋摩耶(SC&RC対応中) (@minai_maya) April 13, 2020
日光東照宮の拝観停止へネットの反応②
日光東照宮の拝観停止へネットの反応③
今、日光東照宮や聖徳太子が創建した大阪の四天王寺が歴史上初めての閉鎖や拝観停止をする位の非常事態だと言う事よ。まずはこの非常事態から脱する事が最優先。その為にすべき事は皆わかっているはず。必ず出来るから。#StayAtHome #家で過ごそう
— HANA (@jjsaranhe1) April 13, 2020
日光東照宮の拝観停止へネットの反応④
聖徳太子?の創建以来だの織田信長の焼き討ち?以来とか日光東照宮建立400年で初の拝観禁止とかこの国時空歪んでんのか大丈夫か??
時間遡行軍でもいるんか— さとちー(千智)@無言フォロー禁止無言フォローはフォロバしません (@chisato6051224) April 13, 2020